🍵静岡茶染め/新芽のような緑に染めた革小物/静岡茶の香りとともに日常に寄り添う/🌼色彩カービング/彫りと鮮やかな色彩が革に命を吹き込みひとつひとつが唯一の表情を持つ/🤖革ロボット/革の温もりをまとった小さなロボットが無機質の中にやさしい命を宿す

・・・・・・・・・・・・・・・

レザーカービング体験教室
革小物体験教室を週末開催しております。
お気軽にお問合せ下さい

ホームページランキング参加中

素敵なご縁、出会い、笑顔溢れる、和気あいあいな工房です。皆様に感謝致します🍀

  • お茶屋様から廃棄する茶葉を頂き煎じた液をベースに、手仕事で色を調整しながら染め上げたヌメ革。 お茶のもつ自然な風合いを生かしつつ、落ち着いた深みのある色合いに仕上げています。 自然素材のやさしさと、職人の感覚から生まれる穏やかな表情をお楽しみください。
  • 環境に配慮したサステナブルな取り組みで作られた革は、長く使える素材だから、個人のお客様の日々の暮らしに寄り添い、企業様のオリジナルギフトやノベルティにもおすすめです。 また、地元静岡のお茶屋さんや茶産業の方とのコラボレーションも歓迎。廃棄予定の茶葉を活かした、革とお茶の恵みを感じるあたたかい企画を、一緒に作りませんか。  自然の恵みを生かした上質な革小物を、どうぞお楽しみに。
  • 委託販売などお気軽にお問合せ下さい。

  • ☆夜教室は要予約になります、事前にご連絡下さい!

★人気のレザーカービング体験教室(革彫刻)

レザートレイを題材にして、図案、ナイフ、刻印の使い方、染色までの技法を学ぶ事が出来ます。✪講習費5000円

色彩カービングのスマホケース

色鮮やかに 染色を施した 手帳型スマホケースになります。

カービングラウンドファスナー

アンティーク染料で仕上げました お洒落で落ち着きのある ウォレットです。

powered by crayon(クレヨン)